mimico 日々のあれこれ

6才3才のママで、ナースで、転勤族で、、、

転勤についていくための退職は特定理由離職者になるか?

夫の転勤により退職することになった!

夫の転勤にともない、色々悩んだ結果九州へついていくことにしたわけですが、常勤で働いていたので2月いっぱいで退職することになりました。

大学病院から転職し、個人病院で働いていました。結構無茶苦茶な職場だったので、辞めるのはあんまり躊躇しなかったです。それでも繁忙期に抜けちゃうのは、同僚に申し訳なく心が痛かったですが・・・。

 

引っ越すことを決意した後下の子の保育園申し込みをしましたが、1次募集が終了した後のため2次募集へ応募中です。来週くらいに結果が出るので、すぐに転職活動もできないしもしかしたら保育園ではなく幼稚園になる可能性もあり、すぐに転職活動ができない状況です。

そのため初めて失業保険を申請することにしました。

 

失業保険の申請に必要な物

退職することとなったら会社から書類と失業保険の手続きについての説明があります。

退職後に離職票が送られてくるのが一般的なようですが、私は退職後も数日日給でお手伝いに行っていたのでついでに貰えました。

 

私の場合は自己都合での退職となるので、約3か月の給付期間があります。

申請してから1週間後に認定され、4週間に1回認定日に通い・・・

結構給付金がもらえるまで3か月って時間がかかるなーというのが正直な気持ち。

先に就職先決まるかもしれないけど、とりあえず申請は済ませておこうとハローワークへ向かいました。

 

必要な物

 

旧住所管轄のハローワーク

時間を無駄にしたくないため、書類が揃い次第すぐにハローワークへ行きました!

ハローワークのへ行くと、結構な人!!!

3月で年度末だから時期的に多いのかなーと考えながら渡された求職申込書を書いていました。

20分くらい待ち、やっと番号が出た!

 

はじめに書類を渡すと、ハローワークは他にもあるがここで手続きを進めて良いか?と聞かれました。最初に手続きをしたところへ認定日に通う必要があるからという理由です。転居などの理由がない限りは場所を途中で変更することは不可だそうです。就職を希望する地域で手続きすることも可能だそうです。

 

3月末に転居すること。夫の転勤のための引越しであることを伝えると、それは引っ越されてから手続きしたほうが良いです!と言われました。

給付金がもらえるのに時間がかかるので、早く手続きしたいのに!と思い、なぜか聞くと。

夫が転勤になり別居を回避するため引越し、通勤ができないため退職となった場合、「特定理由離職者」というものに該当するとのことでした。

特定理由離職者と認定されれば、給付金が3か月後ではなく1か月で給付開始となるようです!

ただ、自治体によって微妙に規定や必要な書類が違うことがあるそうなので確認をすることにしました。

 

引越し先のハローワークへ電話

事情を説明し、特定理由離職者に当てはまるか質問をすると、

退職をしてから夫の元へ引っ越す期間がおおよそ1か月であることが条件とのことでした。

 

特定理由離職者に当てはまらなければ、3か月給付金を待つ必要があるので、すぐにもらえるのはかなり助かります!

 

ということで4月頭に引っ越してから失業保険を手続きすることになりました!